海外FXブローカー「IS6FX」は、2020年10月12日にサービスを一新しました。旧is6com時代の弱点を克服したり、リニューアル時に豪華ボーナスを放出したことで話題となっています。
旧is6comが、
- なぜリニューアルしたのか
- 結局どう変わったのか
気になりますよね。
旧is6com設立当初からトレードを行なっている私マコト。実はIS6FXのマネージャーとご縁があり直接取材させて頂いています。巷に出回っていない独自情報まで公開していきますよ。
この記事では、旧is6comからIS6FXへのリニューアル理由や違いを解説していきます。
旧is6comの弱点を克服
まず最初にお伝えしたいのは、IS6FXは旧is6comの弱点を克服したということです。
旧is6comの弱点とは何だったのかと言うと、主に以下の4点が挙げられます。
- FX業者としての資金体力
- サーバーの脆弱性
- 約定力の低さ
- 金融ライセンスの未取得
特に大きな心配点だったのは、金融ライセンス未取得について。金融ライセンスが未取得だと、仮にis6comの不正が発生しても規制が入りません。
トレーダーからするとかなり心配な点ですよね。
今回、旧is6comはTEC Worldグループに買収されたことによりIS6FXへとリニューアル。同時にセントビンセント・グレナディーン金融庁のライセンスを取得し、資金力もかなり潤沢になりました。
まずはこの「TEC Worldグループ」について説明していきます。
is6comとIS6FXの会社概要を比較
TEC Worldグループは、東アフリカセーシェル共和国のITコンサルティング企業です。手がける事業はインターネットセキュリティ事業、ソリューション事業、ホスティング事業など多岐に渡ります。
旧is6comとIS6FXの会社概要を見ていきましょう。
旧is6com | IS6FX | |
---|---|---|
グループ会社名 | – | TEC World.Ltd |
運営会社 | is6com.Co.,Ltd | TEC Solution.Ltd |
ブランド管理会社 | – | IS6FX.Ltd |
設立 | 2016年12月12日 | 2020年9月24日 |
資本金 | $20,000,000 | $36,000,000 (グループ全体) |
社員数 | 18名 | 63名 (グループ全体) |
運営会社であるTEC Solutionは、セントビンセント・グレナディーン諸島に設立。社員数はグループ全体で63名と人数は多くないものの、資本金は40億円近くあり信頼性が高いですね。
このTEC Worldグループを作り上げたのが、これからご紹介するNuno Amaral(ヌーノ・アマラル)氏です。
信頼感の高いCEO
Nuno氏は元GMOグローバルサインのイギリスCS副社長であり、その経験を活かしてTEC World Ltdを設立しました。公式サイトによると、Nuno氏は新たに金融サービスに参入するために旧is6comの全運営権を買収したそうです。
公式サイトにはNuno氏のメッセージもあり、IS6FXへの期待と想いが綴られています。
加速するフィンテック業界参入のスタートとして、この度FXブローカー事業を買収致しました。
旧is6comの問題点である、サーバー関連問題、出金問題をTECワールドグループの資金力とノウハウで完全に事業再生ができると確信しております。
新FXブローカー「IS6FX」軸に全世界に最高の金融サービスを提供できる事をお約束致します。
このようにして、TEC Worldグループの傘下にFXブローカー運営会社「TEC Solution」とブランド管理会社の「IS6FX」が設立されました。先述した金融ライセンスは、運営会社であるTEC Solutionが取得しています。
is6comとIS6FXのスペックを比較
旧is6comからIS6FXに変わり、スペックはどうなったのでしょうか?
変化のあった部分だけを表にしてみました。
旧is6com | IS6FX | |
---|---|---|
口座タイプ | スタンダード マイクロ プロ | スタンダード マイクロ プロ (休止中) 6000倍 (終了) |
通貨ペア | 31種類 | 31種類 ※取扱中止: ・ZAR/JPY ・USD/HKD |
入金方法 | 銀行送金 クレジットカード bitwallet | 銀行送金 クレジットカード |
出金方法 | 銀行送金 bitwallet | 銀行送金 |
カスタマーセンター | 平日のみ24時間 (日本語OK) | 365日24時間 (日本語OK) |
金融ライセンス | なし | 取得済み |
基本的に口座スペックに大きな変わりはありませんでした。
口座タイプについては、現在プロ口座の受付を停止しています。6000倍口座はその名の通り「レバレッジ6000倍がかけられる口座」で、リニューアルキャンペーンの一貫として100口座限定で行われていました。
入出金方法については、今まで使えていたbitwalletが使えなくなっているので残念ですね。
旧is6comとIS6FXの安全性を比較
旧is6comと比較して、IS6FXの安全性はかなり上がったと言えます。
安全性が上がった要因としては、以下の点が挙げられます。
- 実績のある運営会社
- 資金体力の向上
- サーバー関連の強化
- 金融ライセンスの取得
先述したように、運営会社であるTEC Worldグループはインターネットセキュリティ事業をはじめ様々な事業を手がけてきた実績があります。
資金力も増加し、倒産などの心配も必要なさそうです。
IS6FXの安全性については、こちらの記事で詳しく説明しています。
IS6FX(旧is6com)の評判・口コミ・安全性を裏も表も徹底解説。IS6FXオーナーから直接聞きだした必見情報が満載です。安全性やボーナス情報もこちらで。
ボーナスはもっと豪華にパワーアップ
旧is6comの一番の魅力だったとも言えるボーナス、IS6FXではさらにパワーアップしています。
2020年10月からのリニューアルですが、この1ヶ月だけでも「入金300%ボーナス」や「元本復活口座」など、業界初の試みも行っています。
IS6FXのボーナスには、Twitterでも驚きの声が上がっています。
IS6FXの
キャンペーンの告知みてびっくり
すごい
ものすごいね#is6 #is6fx #海外FX #キャンペーンボーナス #出金 #入金 #女子会 #投資家と繋がりたい #為替— テレサさん(シングルマザー) (@tewsaneuu732) November 7, 2020
is6ボーナスすごい、、https://t.co/rAkD4ZhpA9
— そらぱぱ (@sora_papa31) October 9, 2020
業界初のキャンペーンにも踏み出し、かなり挑戦的な姿勢が見えますよね。先述したように、ここまでできるのは高い資金力があるからでしょう。今後のボーナスも、かなり期待ができます。
ボーナスについての詳しい情報は、こちらの記事にまとめています。
IS6FX(旧is6com)の入金ボーナス・口座開設ボーナスキャンペーンの最新版。公式サイトには載っていない裏技や注意点もご紹介しています。損をしたくない方必見です!
信頼性の高いブローカーに生まれ変わったIS6FX
ここまで、旧is6comとIS6FXの違いについて紹介してきました。
今回の内容をまとめます。
- 運営会社とCEOに高い信頼性
- 資金体力の向上
- 金融ライセンスを取得
- スペックは大きく変わらない
- ボーナスはもっと豪華に
IS6FXはライセンスを取得し、経営体制に信頼のあるTEC Worldグループの参加に入ったことで、信頼性と安全性がかなり高まりました。ボーナスも衰えることなくさらに豪華になっているので、一攫千金を狙う方には非常におすすめのブローカーです。
今もっとも勢いのあるブローカーで、豪華ボーナスを受け取りながらトレードライフを楽しんでください!
このサイトでもIS6FXの情報をどんどん追加していきますので、ぜひ参考にして下さいね。
無料で口座開設する
(IS6FX公式サイト)