この記事を読んでくれているあなたは、IS6FXのデモ口座に興味があることでしょう。
結論から言います。
IS6FXでデモ口座を開設するのはあまりおすすめできません。
この記事では、IS6FXのデモ口座の特徴、デモ口座をおすすめしない3つの理由、「それでもデモ口座を開設したい」という方のために、デモ口座開設の手順についても解説していきます。
IS6FXのデモ口座の特徴
IS6FXのデモ口座とは、ずばり、「実際のお金を入金することなく仮想の通貨でトレードの練習ができる口座」のことです。
以下は、デモ口座とリアル口座(スタンダード口座)のスペックを比較した表です。
口座タイプ | リアル口座 | デモ口座 |
---|---|---|
基本通貨 | USD/JPY | USD/JPY |
ロット数 | 0.01Lot~ | 0.01Lot~ |
最大レバレッジ | 1000倍 | 1000倍 |
手数料 | 無料 | 無料 |
初期資金 | 自己資金を用意 | 仮想残高を利用 |
ボーナス | あり | なし |
デモ口座とリアル口座の違いは2つだけ。初期資金を自分で用意するかどうか、そしてボーナスの有無ですね。
デモ口座は実際のお金の代わりに仮想残高が与えられ、実際の取引のデモンストレーションを試すことができます。
リアル口座の初期資金は、表では「自己資金を用意」となっていますが、IS6FXの場合は定期的に行われているボーナスを活用すれば、実質初期資金なしで取引を始めることができます。
IS6FXのデモ口座がおすすめできない3つの理由
つまり、デモ口座とは、
- 実際の資金を使うのは怖いけど、FXの取引を体験してみたい
- FXを始めてみたいけど、取引ツールの使い方に慣れておきたい
という方向けの口座ということですね。
これだけ聞くと、「デモ口座を開設してもいいんじゃない?」と思うかもしれません。しかし、IS6FXにはデモ口座をおすすめできない3つの理由があるんです。
それではこれから、その3つの理由について解説していきます。
理由①:自己資金を使わなければ上達しない
デモ口座をおすすめしない一つ目の理由。
それは、「自分のお金を使ったトレード」と「失っても構わない仮想のお金を使ったトレード」では緊張感がまったく違うからです。
初心者によくありがちなのは、デモ口座で勝っていたにもかかわらず、リアルのトレードに移行した瞬間大負けしてしまうというパターン。
デモ口座でいくらトレード経験を重ねたとしても、それは実際の自分のお金ではないので、損失をコントロールする感覚=相場観を養うのは難しいんですよね。
理由②:デモ口座を開設するとそのメールアドレスは使えない
IS6FXでは、デモ口座を開設したあとにリアル口座を開設する場合、メールアドレスを別のものに変更する必要があります。
つまりデモ口座には、捨てアカやあまり使わないメールアドレスを使わなければいけない。これはちょっと面倒ですね。
理由③:リアル口座でも無料で始められる
3つめの理由は、リアル口座ならボーナスがもらえるという点です。
IS6FXでは、定期的に期間限定のボーナスキャンペーンを開催しています。口座開設ボーナスや入金ボーナスを活用すれば、証拠金を増やしたり自己資金ゼロからのトレードも可能です。
当サイトでは、ボーナスを最大限お得に活用する方法についても解説していますので、こちらも参考にしてみてください。
IS6FX(旧is6com)の入金ボーナス・口座開設ボーナスキャンペーンの最新版。公式サイトには載っていない裏技や注意点もご紹介しています。損をしたくない方必見です!
最新のボーナス情報は、IS6FXの公式サイトをご確認ください。
(IS6FX公式サイト)
IS6FXのデモ口座開設手順
ここまでデモ口座をおすすめしない理由についてお話ししましたが、デモ口座には確かに
- トレードに慣れることができる
- ツールの使い方が学べる
という利点があります。
そこでここからは、それでもデモ口座を試してみたい!という方のために、デモ口座の開設手順を画像付きで詳しく解説していきます。
Step1.必要な情報を入力する
IS6FXでデモ口座を開設するためには、まずはIS6FX公式サイトにアクセスします。ページをスクロールし、「デモ口座開設」というボタンをクリックしてください。
続いて、デモ口座開設に必要な情報を入力していきます。次の①から⑥の項目を順番に入力・選択してください。
- 名前・名字:ローマ字で入力
- 居住国:「Japan」を選択
- メールアドレス:リアル口座に使用しないアドレスを入力
- 電話番号を入力
- 通貨を選択:「JPY」でOK
- デモトレードに利用する資金を選択
全情報の入力が完了したら、「デモ口座を開設する」というボタンをクリックしてください。
すると、次のような画面が開きます。
「メールアドレスを確認して口座開設を完了してください」をクリックしてください。
Step2.確認メールを受け取る
最後に、メールアドレスの認証を行います。登録したメールアドレスに次のようなメールが来るので、確認してください。
メール内の「メールアドレスを認証する」というボタンをクリックします。口座開設がうまくできていれば、次のように画面が切り替わるはずです。
以上でデモ口座の開設は完了となります!
IS6FXのデモ口座利用期間は30日間です。30日間を過ぎると、開設したデモ口座は自動的に削除されてしまいます。
Step3.デモ口座開設後にすべきこと
デモ口座を開設したあとは、取引可能な状態するためにMT4をダウンロードしなければいけません。登録したメールアドレスに、ログインIDやパスワードが記載された次のようなメールが届きますので、確認してください。
メール内の「MT4をダウンロード」をクリックします。
MT4のダウンロードや初期設定の手順は少々ややこしいので、別途解説しています。こちらの記事を参考にしてみてください。
IS6FX(旧is6com)のMT4の初期設定の仕方を詳しい画像付きで解説。その他トレード時のMT4の使い方やログイン時のトラブルについてもお伝えしています。
まとめ
デモ口座を使えばツールやトレードの仕様に慣れることができます。ですが、学べることは自己資金を利用した緊張感のあるリアルトレードには遠く及びません。
(IS6FX公式サイト)